Zoom講座にスマホ、タブレットで参加 会員ページにログインして、「受講管理(ようこそ)」ページから「オンライン(Zoom)講座」を選択してください。「Zoomレッスンの開講日程」に開講予定一覧が表示されていますので、該当日時に「アプリで参加」もしくは「ブラウザで参加」してください。参加ボタンを押されますとスタッフが入室承認を行います。承認手続きに数分かかることがありますので、そのままお待ちください。 アプリで参加する場合、Zoomアプリを事前にインストールしておく必要があります。以下の「インストールから参加まで」を参考に、Zoomアプリをインストールしてください。 ブラウザで参加する場合、Zoomアプリのインストールは不要です。 インストールから参加まで iPhoneは、App Storeを開いてください。Androidでは、Playストアを開いてください。必ずこれら正規のサイトからのみインストールを行ってください。 「Zoom」を検索してください。「Zoom Cloud Meetings」を探し、「入手」や「インストール」をタップして、インストールしてください。インストールに成功したら、「開く」をタップしてください。 iPhoneの例 Androidの例 アプリが開いたら、「ミーティングに参加」をタップしてください。注)招待LINE(メール)内のURLをクリックすれば、以下のミーティングIDとパスワードを入力する手順(4と5)を省くことができます。 iPhoneの例 Androidの例 招待LINE(メール)内に記載されているミーティングIDを入力してください。 iPhoneの例 Androidの例 招待LINE(メール)内に記載されているパスワードを入力してください。 iPhoneの例 Androidの例 教室講師が入室確認をしますので、しばらくお待ちください。 iPhoneの例 Androidの例 「ビデオ付き参加」をタップして入室してください。 iPhoneの例 Androidの例 「オーディオに参加」、「ビデオの開始」をタップして音声、画像をオン・オフしてください。レッスン時には、講師側でこれらを操作させていただくことがありますので、ご了承ください。 iPhoneの例 Androidの例 ※招待LINE(メール)からの簡単入室 案内記載上のURLをタップ(クリック)することにより、上記手順の4と5を省くことができます。 コース一覧とお申込み