対面での個人レッスンを行います。初級から始まり、年齢やレベルに合わせて、中級・上級へと進んでいきます。
「子どもにピアノを習わせたい」「音楽大学に進学させたい」「ピアノを弾きたい」「昔習ってたけど、もう一度やりたい」「大人の趣味としてピアノを始めたい」
そんなときは、ぜひ当教室へ入会ください。受講者それぞれに合わせたレッスンを行いますので、お気軽にご参加ください。
5歳~大人まで
・回数:3~4回/月(年間42回)・時間:30分/回(初級・中級)、40分/回(上級)・初級(基本)月謝:7,700円~/月(税込)※中級・上級に進まれる方は追加チケットを購入して頂きます。 中級チケット:1,650円(税込) 上級チケット:3,300円(税込)
※中級もしくは上級でのお申し込みは事前にお問合せ下さい。中級・上級用のチケットを発行しますので、そのチケットを使用してお申し込みください。
玉柏教室
【プロフィール】 3歳よりリトミック、ピアノとソルフェージュを始める。 岡山県私立山陽女子高等学校・音楽科に入学、ピアノを拝田正機氏、高須理佳氏に師事。 同校の第41回音楽科定期演奏会ピアノ独奏の部で出演。 国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修ピアノ専攻卒業、ピアノを高橋慶子氏、梅本実氏に師事。 三年次よりピアノ指導コースに入り、ピアノ教材研究やピアノ指導法を学ぶ。在学中より子ども達にピアノを教える。 指導コースでは山内のり子氏に師事。 第39回、40回、国立音楽大学同調会の演奏会に出演。 リトミック研究センター認定初級指導員、社団法人全日本ピアノ指導者協会指導会員、ピティナ新人指導者賞受賞。 卒業後、東京の某音楽教室勤務を経て、岡山へ戻り、自宅でピアノを教える傍ら、結婚式のオルガニスト、合唱の伴奏、施設への訪問演奏を行っている。
「ピアノは楽しい!」と思えるような、達成感も味わえる色々な工夫を取り入れて、お一人お一人に合わせた楽しく、しっかりとした読譜力、表現力が身につくレッスンをさせていただきます。
【所有資格等】 山陽女子高等学校音楽科 国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修ピアノ専攻 中学高等学校第一種教諭免許(音楽)取得
Average Rating
Detailed Rating
広く小学生のプログラミング教育に使用されているビジュアル言語(スクラッチなど)を使用して、無理なく楽しくプログラミングについて学習していきます。
対面(教室)にて親子でのピアノレッスンを行います。 お子さんと親御さんが一緒にレッスンを受けることで、同じ目線で取り組み、親子のコミュニケーションをとることができます。
Zoomを使用してのピアノレッスンを行います。ピアノ初級・中級・上級コースや趣味のピアノコースに対応しています。
対面(教室)でのピアノレッスンを行います。本格的にピアノを始める前の準備期間として、『ピアノを弾きたい』という気持ちを育てることを目的としています。
ご希望の曲を演奏できるようにご指導いたします!クラシックや映画音楽、ポピュラー音楽。その他、J-POP、学習発表会のピアノ伴奏など…希望の曲があればそちらもレッスン可能です。